皆さんお早うございます。
改善提案(会社・仕事)
・
現場調査時に輪止めとコーンをする事になっているが上司の人がしていない、朝礼で言っていたが未だにしていない。朝礼で再度周知するか、個別に指導する。
・
R調査時、上を向いてばかりなので日焼けする。日焼け止めを塗る。女性が使えるよう購入する。
・
西側の窓に遮光性のあるカーテンを取り付ける。
・
夏に作業着がとても暑いので、作業着にファンを付ける。
・
寝坊することがある。疲れた日は早く寝る。
・
家族分の予防接種を何割か会社で負担して貰うようにする。
・
第2駐車場で砂煙が立つのでアスファルト舗装にして欲しい。
・
社内で管理する紙が無駄が多いのでデータ化して紙のムダを無くす。
・
週の中間水曜日、週末金曜日、給料日の15日等、週一もしくは月一で、お昼に会社でカレーを作って振舞い皆で食べる。
・
会社のホームページの業務内容に掲載されている写真が、作成当時から変わっていません。リニューアルしてはどうでしょうか。社員全員から意見を出してもらえばさらに良くなると思います。ホームページを見て入社希望してくる人もいると思います。
・
幹部が退社時に「帰ります」と一言入れずに「お先に失礼します」と挨拶する人が増えた為、立ち上がって返礼することが間に合わないことがある。「上長が退社の挨拶をする場合は立ち上がって返礼する」とルールがあるので、返礼できるように「帰ります」と一言入れるのを改めて徹底して欲しい。
・
朝礼のとき、係りの話など注意が多く、毎日だと気がめいる時があります。発言するときは、たまには良いことも伝えてほしいです。
・
勤務時間 7時45分~17時15分を8時00分~17時00分に替える。現場は9時からしかできないので時間が余る。
・
中休憩が15分、昼休憩が60分。休憩時間を5分づつ短くして定時を17時にする。
・
年末になると社員全員の住所が書いてある紙が配られるが、個人情報など書いた紙を全員に配るのはやめてほしい。
・
QTの専用線などの新設工事、スポットエリアの新設工事が出来るようにして欲しい。その他電気・建設関係の仕事も出来るようにして欲しい。工事の幅を広げたい、色んな仕事がしたい。
・
QTネットがEスポーツを始めました。新しい部署としてEスポーツに参入したいです。
・
本社で仕事しています。出張が多くなれば、自分のような独身者が率先して行こうと思います。
・
配置替えがあるときは口頭のみ。辞令書を交付して、出張やローテーション等の異動への意識を高める。
・
ユンボーを工事毎にリースしている。駐車場の整地や建柱作業に使用する。
・
高所作業者に今の免許じゃ乗れない。今月もしくは来月中に取得する。
・
高所作業車の免許を取って乗り始めたが、真うしろがまったく見えなくて、少しこわい。バックモニターを付けてほしい。
・
第3駐車場が車がいっぱいになっている。割り振りを見直すか近くに駐車場を借りる。
・
第2駐車場の雑草がしげっている。また掃除区域も変わった為、草取りする人もいない。車輌係にて草むしりを決行。
・
コンテナの周りにゴミがよく落ちている。自分が落とさないようにし、気付いたら拾って捨てる。
・
バイクの駐車スペースが狭いので、もう少し広い場所に停めさせて欲しいです。
・
屋根付き駐車場に照明を付けてほしい。暗くて照明がないと危ない、物が見えない。
・
女子トイレを増やす。
・
パソコンがない机がある。全部の机にパソコンをおく。
・
消防団の活動があった日の次の日が仕事。訓練等がある次の日を有給でも使って休みがほしいです
・
工事車輌にドライブレコーダーを設置してほしい。事故が起きた時、ドライブレコーダーがあったほうがいいと思う。
・
空気の入れ替えの時にエアコンを切るが、エアコンは起動時に多く電力を使うので電気代が高くなる。一定の温度でエアコンは切らず、窓だけ開けて空気を入れ替える。
・
禁煙してから半年になるので、タバコの当番から外してほしいと伝えたが、まだそのままです。もうにおいで気分が悪くなるので外してほしい。当番から外す。前からタバコのにおいが部屋に残っている。壁を全部きれいにする。
・
3密に世間がとても厳しいです。コロナが落ち着くまで朝礼を自粛して欲しいです。
・
エアコンをONにする条件で設定が見合っていないと思う。気温や湿度でなく、不快度指数を指標にすれば良いのではないか。
・
電子マネー対応の自販機に変えてほしい。
・
出張に行くメンバーが固定されたメンバーで行っている。ローテーションの期間を社員全員に分かるかたちで伝える。
・
仕事をがんばった人に手当をあげてほしい。やる気がでて、かっきがでる。
・
仕事で覚えることが多い。もっと自分がしっかりしたら良い。
・
コロナに感染した人の会社がテレビに出ているのを見ると、自分が感染第一号になるのが怖いです。怖さで免疫が落ちそうです。気持ちを強く持って、見えない敵と戦いたいと思います。
・
コロナ禍で社員旅行やイベント事が出来ない。積立てから今年度の分だけでも、一部返金する。
・
コロナの影響で新入社員歓迎会などが中止になったので、ボーナスに上乗せする。
・
イベント毎に幹事が変わり、前年の経験が活かされてない。イベントをある程度固定させて幹事をする。
・
1Fトイレ、台所で悪臭がするときがあります。配管の清掃、クリーニングを依頼する。
・
暑くて水分を多く取る為か食事量が少なくなった。適度な水分補給で食事に影響が出ない様に心掛ける。
・
安全靴がすぐボロボロにになる。前の九電工の靴が長持ちする。
・
安全靴や手袋は会社で購入しているが、大切にしていない為か、交換(新しく購入)している人をよく見かける。1年に何足までとか、何枚までとかのルールを作る。個人で購入した方が大切に扱うので、個人負担にする。
・
合羽が電柱で作業をしていると、すぐに破れるので、すぐ買い換えないといけない(意外と出費が大きい)。会社で合羽を年に1回・2回ほど支給してほしい。
・
出張に行っている社員がどこに行っているか分からないので、情報連携してほしい。
改善提案(プライベート)
・
コロナの影響で雀荘が閉まってます。携帯のアプリで練習しようと思います。
・
コロナでゴルフの練習場に行けない。自宅で素振りを行う。
・
コロナの影響で自粛になってるので、どこにも行けない。せっかくある時間を有意義に過ごすため資格取得の勉強や、ゴルフの打ちっぱなしで練習して、本番で力を発揮できるよう努力する。
・
コロナにならないか不安。ならないようにマスクをして生活して、手洗いして、人と会わないように心がける。あとは気合いでがんばる!
・
体重が落ちない。ジュースをよく飲む、ジュースを水に変える。お茶や水等を飲むように心かける。
・
休みの日に運動をしていない。何か体を動かす趣味を見つける。室内でも出来る運動を心掛ける。
・
金欠。お金をためる。
・
子供が習い事ができるようにするには、今までよりお金がかかる。多く働きたい。
・
ダイエットをしたいができていない。目標を決めてダイエットする。
・
エアコンを使いすぎている。エアコンの使用を少なくして電気代の節約を行う。
・
エアコンを使いすぎずに扇風機を使う。
・
湿度が高すぎて家中カビが生えそう。天気の良い日に室内の換気をして、悪化を防ごうと思います。
・
体力をつける。スポーツをする。
・
最近ジョギングを始めました。来月から距離を伸ばします。
・
最近体型がたるんできている。家で出来るトレーニングで少しでも体型を絞る。
・
休肝日を作る。
・
コロナでどこにも行けてない。夏休みはプールを出してあげて子供たちのストレスを少しでもためないようにする。
・
夏に向けて水上バイクが欲しい。お金を貯めて買う。
・
庭の雑草の生長が早い。日が長くなってきたので、早く家に帰って草抜きをする。
・
料理を学ぶ。本を買って料理を作る。
・
食生活がかたよっている。野菜をバランスよくとりいれる。
・
自粛生活で毎日自炊しているがレパートリーが少ないので飽きてきた。もっとレパートリーを増やす。居酒屋メニューに挑戦してみる。
・
自粛であまりお金を使わなかったのでお金が貯まった。緩和してきて外にでることが増えたので、このまま無駄な出費を減らすよう心がける。
・
運動不足。昨日からジョギング、筋トレ、ストレッチをするようにしたから、まず1週間続くように努力する。
・
マイホームが欲しいなと思う。コロナが終息したら、オープンハウス等に行ってみたいと思う。
・
タバコを吸っている。タバコを止める。
・
休日は寝てます。散歩等に行きたいです。
・
デブです。作業着をもらったけど、おなかの所が苦しかった。やせてくるしくないようにする。
・
太った 5キロ。飲み物を水、お茶、無糖を選ぶ。
・
人とあまり話せない。挨拶から頑張って馴染んでいく。
・
母の日が近づいている。プレゼントを準備する。
・
今回2000ピースものジグソーパズルに初めて挑戦させてもらいましてありがとうございました。少々寝不足になりましたが、夫婦の共同作業の時間を持つことができました。
・
通っているジムが閉鎖になりそう。自宅でできるトレーニングに変更。
・
子供が夜遅くまで寝ずに騒ぐので、お隣から苦情が来ました。今度お詫びに行くのでそれまでどうかおとなしくしてて下さい。
・
今月は特になし。
今回は、ここまでと致しとう御座います。 つづく
|